はじめに
出産祝い、何を贈ろうか迷いますよね。
「実用的で長く使えるものがいい」「二人目でも喜ばれるギフトは?」と悩む方も多いはず。
この記事では、私が実際に贈って喜んでもらえた・もらって本当に嬉しかったアイテムを7つご紹介します。
いただいてから約4年、まだ現役のお品も多数…✨!ぜひ参考にしてみてくださいね。
🎁 1. Easy Tots(イージートッツ) サクションボウル(¥2,750)
✔ ひっくり返らない吸盤付きボウル!
底が吸盤になっていてテーブルにピタッと吸着。
食材がすくいやすい角度とカーブで、離乳食期から幼児食期まで長く使えます。

・[公式取扱店:Easy Tots サクションボウル]
・[楽天市場:出産祝いギフトと子育てのPiQALE]
💬一言レビュー
わが家では4歳になっても大活躍。食洗器〇なのもガシガシ使えて助かります。
特にまだ綺麗に食べることが難しい麺ものでは大活躍。丼のお椀としても使用中🥣
🎁 2. doddl(ドードル) スプーン&フォークセット(¥3,300)
✔ 小児作業療法士×プロダクトデザイナーが開発!
手指の動きがまだ未熟な赤ちゃんでも、自然と使いやすい設計。
人間工学に基づいたデザインで、初めてのカトラリーデビューにも最適。食洗器可なのも嬉しいポイント。
・[公式取扱店:doddl スプーンフォークセット]
・[楽天市場:出産祝いギフトと子育てのPiQALE]
💬 一言レビュー
リサーチ上手な友人ベビーが使っていて知った商品。
出産祝いに贈ったところ「本当に使いやすい」と好評🍴
ケースあり・ナシが選べるので希望を聞いて贈ってあげるのも〇
🎁 3. b.box(ビーボックス) シッピーカップストローマグ(¥2,420)
✔ どの角度からでも飲めるストローマグ!
外出時にもこぼれにくく、赤ちゃんが自分で飲む練習にもぴったり。
カラーも豊富で、性別問わずプレゼントにしやすいです。
・[公式サイト:シッピーカップ ストローマグ]
・[楽天市場:シッピーカップ ストローマグ]
💬 一言レビュー
最初は別のマグを使っていましたが、中身が少なくなってくると飲みにくそうでこちらに。
気になっていた漏れもなくなり、コップで飲める様になるまでずっと愛用しました✨
ディズニーコラボデザインもあって、色・デザインどれも可愛くて悩みます。
哺乳瓶~ストローマグ、口飲みに移行しても、飲み口を変えるだけでOK!長く使える仕様になっています。
赤ちゃんがミルクを飲むときに、余計な空気を飲みにくくするための特別な仕組みを採用した乳首に。
ゲップや吐き戻し、お腹の張りをできるだけ和らげてあげたい… そんな想いから生まれたのだとか。
母乳も哺乳瓶も嫌がっていた我が子の時に、これがあったら絶対に買っていました🥰😭
🎁 4. b.box(ビーボックス) トドラーカトラリー ケース付き(¥2,090)
✔ 自分で食べたい気持ちを応援する設計!
小児作業療法士監修のスプーン&フォーク。
スプーンの形がショベルのようになっていて、すくいやすさ抜群。
・[公式サイト:トドラーカトラリー]なんと今70%オフになっています💞
・[楽天市場:トドラーカトラリー]
💬 一言レビュー
スプーンはすくいやすくて、1のイージートッツのサクションボウルと共にまだ現役です。
色味が可愛くて使う時に親子でちょっと嬉しくなります。
🎁 5. Soup Stock Tokyo スープギフト
✔ 出産後の“ホッとする1食”に。
赤ちゃんのお世話で忙しいママ・パパにとって、温めるだけのスープは本当にありがたい存在。
①初めての出産の方 ②上のお子さんかいらっしゃる方 ③16種類のスープセットから選べるのも嬉しいポイント💡
・[Soup Stock Tokyo公式楽天市場店:出産祝いギフトセット]
💬 一言レビュー
自分が頂いてから、贈る側としてのも定番のお品になりました。季節ごとに味が変わるのも楽しい。
アレルギーや冷凍庫スペースの確認はお忘れなく💡
🎁 6. ベビービョルン お食事エプロン(¥1,980)
✔ 「こぼれない」設計で、エプロンはこれ一択!
柔らかすぎない形状とキャッチポケットで、すきま漏れゼロ!
他のエプロンではこぼれていたスープやごはんも、しっかりキャッチしてくれます。

洗いやすくて、乾きやすい。
耐久性も抜群で、長く使えるのもポイント。こちらも4歳児、まだ現役で使う日があります。
・[公式サイト:ベビービョルン公式お食事エプロン]
・[楽天市場:ベビービョルンお食事エプロン]
💬 一言レビュー
他のエプロンを使っていたのですが、隙間からこぼれることがストレスでこちらに買い替え。
洗いやすく、乾きも早く、出先ではさっと拭くだけでOK!色味も可愛い。
プレゼントで贈っても、“これが一番こぼれない!”と、とりこになる友人続出です。
🎁 7. 【番外編】キッズ用アイテムのお揃いもおすすめ!
③ビーボックスのマグには、兄弟・姉妹で使えるキッズボトルやランチボックスも。
赤ちゃんばかりにお祝いがあると、ちょっぴり寂しい気持ちになるのは当然🙂↕️
お兄ちゃんお姉ちゃんがいるご家庭には、“おそろいギフト”として贈ると喜ばれますよ♪
・[楽天市場:ステンレス水筒・ランチボックス・スナックケース]
まとめ
デザインが可愛くても、使い勝手が心地よくないものは買い替えになってしまうこともあります。
今回ご紹介した7選は、実際に贈り贈られて、長く愛用しているものばかり👑
関係性が出来ている場合「これどう?」と聞いてみるのもアリですよ👌🏻
贈る方の暮らし、育児スタイルに合わせて、選んでみてくださいね!
素敵な贈りものが見つかります様に…❣️
コメント