MENU

産後ダイエットは“正しく”が合言葉|なかやまきんに君に学ぶ7キロ減のダイエット法

目次

産後ダイエット、焦っていませんか?

産後しばらくしてふと鏡を見ると「…誰の背中?!」と愕然とした瞬間。どうしても仕方のないこととは言え、体型が戻らない、着ていた服が入らない、と悲しくなったことは今でも忘れられません。

自己流ダイエットでは結果が出ず、気持ちばかり焦る日々…。

そんな時、筋トレに目覚めていた主人に教えてもらったのが、なかやまきんに君のYouTubeでした。

この動画は目から鱗💥「ダイエット=我慢や根性」ではなく、「正しく取り組むことが何より大事」だと気づかされました。そして正しく取り組んだ結果、自分の理想とする体型に戻ることができました😭👏🏻

動画はもう5年も前に公開されたものですが、今見ても、産後だけでなく、すべての女性のダイエットの教科書だと断言できます。

なかやまきんに君が教える「正しいダイエット」とは?

▶️ 動画の要点まとめ(今見ても納得の内容!)

  • 正しいダイエット=無駄な体脂肪を減らすこと。
  • 体重を減らす、痩せていくことがダイエットではない。
  • 筋肉を減らしてはいけない
  • 筋肉を減らすとリバウンドしやすく、痩せにくく太りやすい体に。
  • 筋トレしてもムキムキにはなりません!(特に女性がムキムキになるには相当なトレーニングが必要)

🚫 NGなダイエット

  1. 食べないダイエット
    • 摂取カロリーは減っても、栄養が足りなくなる。
    • 特にたんぱく質が不足すると、自分の筋肉を分解して筋肉を作り出そうとする。
    • 結果、代謝が落ちて太りやすい体に。
  2. 運動しないダイエット
  3. 流行りや極端なダイエット
    • セレブやインフルエンサーのやり方を鵜呑みにしない。
    • 数年後に体を壊すことも…。

実際にやった「私の産後ダイエット実録」

🍽️① 食べるダイエット

本当は朝→昼→夜の順に食べる量が減るのが理想だけど、子どもも一緒だと難しい。なので夜は同じものを食べるけれど、出来る時には白米を減らしてみる。

これをポイントに考えて

朝🌞プロテインスムージーやオートミール

オーバーナイトオーツにしたり、グラノーラにしたりしました

昼🌈わざわざ準備するのが苦痛なので(笑)納豆ご飯や前の日の残りを。

間食🍪甘いもの大好き!完全に断つのは心に悪影響なのでほどほどに楽しむ。

夜🌙出来るだけ和食中心。具だくさんのお味噌汁でお腹と栄養を満たす

🏋️‍♀️②筋トレを「できるときに、少しだけでも」

きんに君の動画で学んだ、筋トレの良さは以下の3つ。

  • 筋肉が増える→太りにくく、痩せやすい身体になる
  • 筋トレをすると貯”筋”が貯まり、基礎代謝が上がる=未来の自分は同じ運動を行っても消費エネルギーが高くなっている
  • 筋トレ後2~3時間は常にエネルギーを消費し続けてくれる(アフターバーン効果)

これを聞いたら筋トレするっきゃない!と奮起💪🏻細々筋トレを開始。

妊婦さん時代にマタニティヨガで知っていたB-FlowのMarikoさんの動画をチョイス。

この2つの動画は今でもやります。やっぱり効果が一番出るし、自分に合っているなと感じます。

色々な方の、色々な動画がありますので、ご自身に合う筋トレを見つけてみて下さいね🧘🏻‍♀️

ビフォーアフター

「あくまで赤ちゃんや子どもとの時間が第一!」とゆるく行ったので時間は掛かりましたが”自分が”納得のいく体型に戻ることができました。

こんな写真も出て来ました。

私にとって「着たい服が着れない」が一番ショックだったので、また着られる様になったことがとても嬉しいです。

今は、子どもたちの体力について行けるように、元気なおばあちゃんになる為に筋トレは細々と続けています💪🏻

産後ママへ伝えたい、大切なこと

ここまで私の産後ダイエットを詳しくご紹介しましたが、ダイエットは後からでいいんです。

一番大切なのは、ママと赤ちゃんの心身の健康🌼

私が本格的に産後ダイエットを始めたのは、産後1年が過ぎて卒乳してからでした。

授乳中って本当にお腹が空くので、ここでダイエットを始めるのは心が折れてしまいます。

なかやまきんに君が教えてくれた「正しいダイエット」は、 一生ものの“習慣”です。

出産という命がけの大きな大仕事のあとです。心も体も回復していく時間を大切にしながら、 できるときに、できることを。

一緒に、未来の自分に誇れる体と心を育てていきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「TONE(トーン)」管理人

TONEは、心地よさを感じる"ずっと"と”トレンド”をお届けするブログです。
贈り物、ファッション、グルメといった日々の暮らしを豊かにしてくれるものを
2児のママの視点からも、やわらかくご紹介しています。

忙しい毎日に、ほんの少しのゆとりとときめきを。
あなたの日常が整い、美しく豊かになる“今”を発信していきます。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次