MENU

足が大きく見えない可愛いサンダル|24.5cm・幅広3Eでもすっきり見える「エマフランシス」購入レビュー

目次

同じ悩み、ありませんか?

数年前から登場し、ずっと人気のナイキのエアマックスココやアイラ、ウーフォスのウーメガ。

おしゃれで楽チンなら!と履いてみるけれど、履き心地は良くても、足がより大きくゴツく見えてしまう…💦

そんな悩みを持つ方は、私だけではないはず👣

上からエアマックスココ・エアマックスアイラ・ウーフォスのウーメガ

24.5cmのLLサイズ、そして幅広(3E)足の私。

痛くなるサンダルも困るし、「楽チンで、足が大きく見えず、しかも上品で可愛い」ちょっとそこまでサンダルをずっと探していました。

クロックスのリナというサンダルを

”ちょっとそこまでサンダル”として履いていましたが

買い替えたいと思ったら廃盤になっていて😭

それ以来ずっと、快適で可愛いサンダルを

探し続けていました。

泣く泣くメルカリで売った失敗サンダル

実際に購入して「失敗だった…」というサンダルもあります。

有名なスタイリストさんがおススメしていた、セストのサンダル。

履いてみてびっくり。大きい足がなんだかより大きく見えてしまい、泣く泣くメルカリで売りました。

上2つがセスト、下2つがルシーダのもの

そして、ディズニーで丸1日履いていても足が痛くならなかったルシーダ。

スニーカーの優秀さは知っていたのでサンダルはどうかなと店舗へ。試し履きしてみたのですが、やはり大きく見えてしまい、購入に至りませんでした😭水色可愛かったな…

やっと見つけた!神戸発祥の「エマフランシス」

このままではこの夏に履くサンダルがない!幼稚園の送迎時にずっとスニーカーでは困る…と色々なお店を見たりネットで探したりして、ようやく出会えたのが「エマフランシス(Emma Francis)」というブランド。

パリ郊外に花屋の母を持つ、バレリーナにあこがれるエマフランシス💐
パリ・花・バレエを彼女の世界観に凝縮したシューズブランド🩰

靴作りの街 神戸で作られたエマフランシスのバレエシューズは
クッション性の良い、インソールを使用した、柔らかな履き心地が特徴。

同じデザインのものを比較してみても、大きく見えなさそう…!

左上から時計回りに、セスト・ルシーダ・エマフランシス・エマフランシス

関西在住の管理人、神戸で買った靴にはハズレがない!との思いにも押されて、気になっていた一足を購入してみました。

実際に履いてみたレビュー

全く同じデザインのものが売り切れていうたので(今また再入荷しています✨)似たデザインのものにしました。

見た目:足が大きく見えない!

甲の露出が程よく、ベルトの細さと全体のバランスが絶妙で、横幅もすっきり見えます

履き心地:ふかふかで疲れにくい

中敷きにしっかりクッションが入っていて、足裏に優しい。

デザイン:大人っぽくて上品

このパキッとしたピンク。ハイブランドにはあったりするけれど、手の届くお値段ではなかなか無いので嬉しい。

ビジューが3つあるけれど小さめのビジューなので、くどくないし、キラッキラで可愛い…!!!!!!

まとめ:エマフランシス、とってもおすすめです

試し履きしただけですが、またここのサンダルは買うだろうなと思う程のふっかふかのインソール。

デザインもツボで、お値段も手が届きやすい。パンプスも買ってみようと今色々見ています。

・足が大きく見えない
・履きやすい
・上品で可愛い

この三拍子が揃ったエマフランシス、とってもおすすめです。

気になる方はこちらからチェック▽

公式HP☞【Emma Francis】

サイズに自信がない、交換の可能性がある方はこちらがおすすめ

  • 送料:7,700円以上で無料
  • サイズ交換:無料(8日以内に申し込み)
  • 返品:返送料として660円差し引いて返金

ロコンド☞LOCOMALL(ロコンド公式ストア)

楽天店舗もあるので、楽天ポイントを貯めたい方はこちらがおすすめ

  • 送料:3,980円以上で無料
  • サイズ交換:送料負担すれば可
  • 返品:着払いで返品可

実店舗

  • 兵庫県:ミント神戸
  • 東京都:アトレ吉祥寺
  • 熊本県:鶴屋百貨店
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「TONE(トーン)」管理人

TONEは、心地よさを感じる"ずっと"と”トレンド”をお届けするブログです。
贈り物、ファッション、グルメといった日々の暮らしを豊かにしてくれるものを
2児のママの視点からも、やわらかくご紹介しています。

忙しい毎日に、ほんの少しのゆとりとときめきを。
あなたの日常が整い、美しく豊かになる“今”を発信していきます。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次